Event
※下記イベントは終了しました。
フロスト&サリバン エグゼクティブ・セミナー
2017年7月20日(木) 開催
「次への躍進:顧客主導のサービスが企業にもたらすメリット」
フロスト&サリバンは、新たなデジタル技術を採用した顧客エンゲージメントについて解説するエグゼクティブセミナーを7月20日(木)に開催します。
デジタル変革は、これまでにない変化の時代を迎えました。 イノベーションとデジタルの創造的破壊は、ビジネスの継続的な需要とその顧客サービスチームがより効果的かつ効率的になるように導いています。未来の成功を明確にするカスタマーエクスペリエンス(CX)戦略を変革するために、新たなデジタル技術の採用が必要不可欠です。
今日のデジタル時代、消費者は自分が所有している技術への知識があり、より要求が厳しくなっています。2020年までに、カスタマーエンゲージメントはブランドの主要な差別化要因として、価格と製品を追い抜くと予測されています。企業は、競争で一歩先へ出るために、よりパーソナライズされた予測的かつ生産的な方法で顧客と関わる必要があります。
本セミナーでは、業界エキスパートと提携し、顧客や主要なステークホルダーの期待に応えるために必須の人材、プロセス、技術を計画する方法が学べます。セッションで展開される戦略は、実証済みの効果的なソリューションを提供しながら、変化の課題をより深く理解するためのガイドとしてお役立ていただけます。
■本イベントでは以下の事項についてカバーします:
【開催概要】
【開催日時】 2017年7月20日(木) 16時00分~18時30分(受付開始:15時30分)
【会場】ザ・ペニンシュラ東京
(〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-8-1)http://tokyo.peninsula.com/ja-JP/default
【対象者】カスタマーサービス部門、コールセンター部門、情報システム部門、CIO/CTO、リスクマネジメント、経営企画・事業企画の意志決定者の方々
【お申込】 ※本セミナーはご招待制となります。 ※お申し込みは締め切りました。
主催:フロスト&サリバン ジャパン株式会社
〒107-6123 東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル23F
TEL 03-4550-2210(代表) FAX 03-4550-2205
Email:info.japan@frost.com
URL:www.frostjapan.com
【プログラム】
15:30 | 受付開始 |
16:00 |
基調講演:「デジタル時代における顧客への関与と提供方法」 スピーカー:長竹宏 フロスト&サリバンジャパン株式会社 副社長 コンサルティング部長 |
16:30 |
特別講演:「カスタマーエンゲージメントを構築するためのポイントは、顧客とのエモーショナルコネクション-コンタクトセンターのグッドサイクルの構築」 |
17:30 |
ジェネシス・ソリューション・アップデート:「イノベーション・フレームワーク:G-NINE」 スピーカー:正木 寛人氏 |
18:00 |
懇親会 |
18:30 |
閉会 |
【講演者プロフィール】
長竹 宏 アジア・北米などを中心に日系企業の海外進出に関するコンサルティングを海外現地で手がけた経験を豊富に有し、10年以上のコンサルティング経験を持つ。現在は日本に在住し、M&Aや海外進出戦略など、日系企業の成長に力点を置いた経営の舵取りに関するアドバイスを継続的に手がけている。 |
![]() |
田口 浩氏 (株)東京海上日動コミュニケーションズ 執行役員、一般社団法人 コンタクトセンター教育検定協会 理事。日本における初のコンタクトセンターマネージメント知識・スキル体系であるCMBOK(Contact Center Management body of knowledge)の開発に携わり・コンタクトセンター従事者向けの検定制度の構築や、主任編集委員として学習テキストの執筆を担当。コンタクトセンター業界の日本での認知度向上や、次世代人材育成のための活動を行っている。 |
![]() |
正木 寛人氏 |
![]() |
本イベントに関するお問い合わせ先:
フロスト&サリバン ジャパン株式会社
〒107-6123 東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル23F
TEL 03-4550-2210(代表) FAX 03-4550-2205
http://frostjapan.com/